渋谷に謎の広告JENCOとは!?

2020年9月28日に渋谷スクランブル交差点から見える商業施設に”JENCO”という文字が映し出されました。渋谷のスクランブル交差点といえば有名な企業がスポンサーとして広告を打っていますが、”JENCO”という聞きなじみのない文字を目にして困惑した人もいるのではないでしょうか。今回は、”JENCO”とはどういうものなのか解説していきます。
渋谷スクランブル交差点に”JENCO”の文字
スクランブル交差点に映し出された広告の写真です。
“JENCO”とは
“JENCO(ジェンコ)”とは「Jubilee Energy & Comodities(ジュビリーエナジー&コモディティーズ)」の略称で、今まで”JA”(農協ではない)として知られていた投資案件が新しく”JENCO”という名称で展開したものです。
JENCOは投資案件!
“JENCO”は投資案件としてサービスを展開しています。その内容はコモディディと三点アービトラージを主軸としたもので、理論上投資者はマイナスになることはありません。
投資額が5倍に?”JENCO”での投資
まず初めに、このような案件は殆どが詐欺まがいのものですが、”JENCO”は前進の”JA”という投資案件がありますし、実績もあります。「JA投資」で検索すれば記事が沢山あると思います。
概要を把握してもらう為にとても簡単に説明しますと
・自分が投資した金額の5倍の額が受け取れる(最低投資額が10000ドル、大体100万円)
・100万円投資すれば一か月に3~11%のインカムが入ってくる(大体月10%)
・そのインカムの合計が自分の投資額の5倍に達するまで(複利に回すことで伸ばすことが可能)
・入金はビットコインかテザーコイン(ドルと連動している)
・出金はテザーコイン(ドルと連動しているため価値が乱高下しない)
・MT4で自分の投資した金額が何とトレードされているのかわかるため透明性が高い
少しでも興味がある方は私の公式LINEまで
ここまで読んで下さった人は多少興味が湧いたのではないかと思います。
私の公式LINEを下のQRコードから登録してもらって「JENCOについて」とメッセージをいただければこちらからアカウント登録の仕方をお送りします。
JENCOの登録だけなら無料なのでまずはアカウントを作ってJENCOのオープンチャットに参加することをお勧めします。(バイナリーがあり早めに登録しておくと有利)


JENCOのアカウントを作りたい!
公式LINEとかじゃなくてダイレクトにJENCOのアカウントだけほしい!
という人の為にJENCOのアカウント開設URLを直接貼ります。
ただ、JENCOのアカウントを作成した後にこちらでアクティベーションしないといけない仕様になっておりまして、下の画像のJPNから始まる数字を以下のboxに入力して送信してください。

-
前の記事
お家で漫画喫茶!DMMのコミックレンタルサービス 2020.04.27
-
次の記事
記事がありません